Now Loading...
京都駅からバスで国立博物館へ。
博物館前の七条通。正面は智積院。
昨年に続き、智積院横の「里」でランチ。普段は決して食べない揚げ物だけど...
東山七条からタクシーで泉涌寺の大門の前まで。本堂までは珍しい『下り参道』
帰りは素通りした泉涌寺道の木立の間をてくてく歩く。木漏れ日揺れる緩やかな下り坂。
途中右手の戒光寺へ。お足元に座して、見上げるほどの丈六の釈迦如来像にお参りする。
泉涌寺道から東大路通りに出てバスに乗るつもりが、ついつい手を挙げてタクシーを止めてしまう。まだどこかに立ち寄ってもいい時間だが、足も疲れたのでそのままホテルへ。
チェックインして鴨川側の部屋に入ると、窓の外に見える東の空が夕刻だというのにまだまだ明るい。東山は西日を受けて、眼下の鴨川あたりは建物の深い陰影に、コントラストが綺麗。
地下鉄とJRを乗り継いで花園に向かう。乗り換えのJR二条駅。ホームからの眺めも良い。
法金剛院。蓮の季節にはまだ早いが、定朝様と言われる阿弥陀さまにお目にかかりたかったので訪ねた。
法金剛院を出て花園駅前を通り過ぎ、妙心寺へ向かう。緩やかな上り坂の先に南門が見えてきた。
退蔵院。趣の違う庭がいずれも美しい。帰り際に九州からのひとり旅という女性と、満開の鉄線を愛でながら暫し歓談。
妙心寺。今日は本坊拝観ではなく広い境内を北へ通り抜けさせていただく。
仁和寺。広い境内、見どころ満載。ここは修学旅行生はじめ拝観の人が多い。
バスできぬかけの道を移動、等持院へ。足利歴代将軍の木像、美しい庭と茶室など見どころがたくさんの趣ある寺。
かなり遅い昼食をRoy's Garden で。ニンニク抜きでパスタを...というワガママなお願いを快く聞き入れてくださった。
個性的な外観の堂本印象美術館。「京都画壇の巨星たち」を鑑賞。
今夜は大阪在住の友人M子さんとご一緒する約束。無謀にも「京都で着物!」に初挑戦。袷は暑いだろうなぁ…と思われる陽気だったが、夕方からは程よく気温も落ち着いてきた。
彼女と会うのは1年前の京都旅の折り以来。四条河原町で待ち合わせて祇園の「河道」へ。女性の板前さんがお一人で腕をふるう小料理屋さん。お料理も美味しく、大きな窓からは南座の明かりが目の前に見える。ワインを傾けながらの和食に話も弾み、楽しい夜だった。
持ってきたのは紺系の紬。壁面の大きな鏡のお陰で着付けもラク!
見た目も美しいお造り。何を食べても美味しい。
賑やかなグループのお客さまが帰った後、窓際で写真を撮ってくださった。
河原町三条からバスで一乗寺へ。住宅街の間を抜けて少し上り坂を歩く。一乗寺下り松。
金福寺。樹木にそれぞれ名札がかかっている。俳句の寺なので皆さんの参考になるように…とのこと。
詩仙堂へ歩く途中、北山別院。
詩仙堂 丈山寺
八大神社
圓光寺
軽いアップダウンとつづら折れの道。住宅や非拝観寺院などの間を縫うように曼殊院を目指して歩く。ぐんぐん気温も上がり熱中症になりそう…
曼殊院。さらに北へ行く予定だったが、あまりの暑さに今日の拝観はここで終了。
タクシーの運転手さんに勧められて出町柳商店街へ。鯖寿司の美味しい店があると教えられたがすでに昼食時をとうに過ぎ店じまい…
野菜たっぷりのピビンパが美味しいと聞いていた「李青」へ。トントンと刻むリズミカルな包丁の音を聞きながら、ようやくひと心地。
夕食は「くいしんぼ」へ。楽しい京都情報と美味しいお料理を堪能。
小雨が降ったり止んだりの空模様。裏千家、表千家と続く小川通側で車を降りて本法寺へ
本法寺、長谷川等伯像。本坊や庭の拝観はお休みだったが、この像にお会いしたくて...
堀川通りを渡って寺之内通から妙蓮寺へ。大法要の準備で境内は慌ただしく、拝観もお休みとのこと。が、せっかく来てくれたから…と、ご住職が御朱印を書いてくださった。
この界隈の情報もいろいろいただいたので、さらに寺之内通、大宮通あたりを散策。
堀川通まで戻る途中、チーズケーキとコーヒーで一休みしてバスに乗る。
相変わらず修学旅行生と外国人観光客が多い二条城。道も混んでいたのでバスを降り。二条城前駅から地下鉄で烏丸御池まで。
六角堂を眺めながらスターバックスでまたもコーヒーブレイク。今回は幸運にも眺めのいい特等席が空いていた!
錦市場。鮮やかな青山椒はこの季節ならでは。お土産の買い物にも歩き疲れて、四条通りを渡ってタクシーに。
友人にも会えたし、今回もまた気ままで楽しいひとり旅だった。京都タワーにもお別れを告げて帰路につく。
東山サイドのツインを独り占め。
宿泊フロアのエレベーターホール
ホテルの窓から:朝の東山。